目次
四万十市ってどんなところ?
高知県の南西部に位置する四万十市は、日本最後の清流とも言われる「四万十川」が流れる自然豊かな地域。
カヌーやサイクリング、沈下橋(ちんかばし)など観光スポットも多数あり、四季を通じて自然と触れ合える魅力が満載です。
また、山と海の恵みに育まれた農産物・海産物も豊富で、ふるさと納税の返礼品はその質の高さで全国にファンが多いのも特徴です。
四万十市のふるさと納税人気返礼品ランキング【TOP3】

◆万能タレ「ばかたれ」4本セット
寄付金額:12,000円
四万十市のご当地万能調味料「ばかたれ」は、その名の通り“ばかウマ”なタレ!
焼肉・炒め物・丼ぶりなど、何にでも合う甘辛しょうゆベースのタレで、1本あるだけで料理のバリエーションが一気に広がります。リピーター多数の隠れた名品です。
◆熟成の土佐文旦 5kg 家庭用
寄付金額:9,000円
高知県を代表する冬のフルーツ「土佐文旦」は、プチプチとはじける食感と、さっぱりとした上品な甘みが特徴。
特に四万十市の気候で育った文旦は、糖度が高くジューシー!
家庭用としてお得な5kgサイズは、贈り物よりも自宅で存分に楽しみたい方向けにぴったり。
◆熟成の土佐文旦 10kg 家庭用
寄付金額:17,000円
さらにたっぷり食べたい方には10kgセットが人気。冬の季節にしか味わえない旬の果物を思う存分堪能できます。
保存性も高いため、長く楽しむことができます。
ご当地グルメも果物も満載!四万十市の返礼品は魅力たっぷり
四万十市の返礼品は、「ばかたれ」のようなご当地の隠れた名品から、特産の果物「土佐文旦」まで、バラエティ豊か。食卓を彩る一品をお探しの方にも、季節のフルーツを楽しみたい方にもおすすめです。
自然に囲まれた四万十の風土が育んだ味を、ぜひふるさと納税で味わってみてください!
コメント